望遠鏡の林

星尋山荘内部をご案内します
 1990年11月に撮影
 観測中の本田実
星尋山荘
観測中の本田実=1987年12月

観測室全景
林立する観測機材
観測機材配置図
窓際に置かれた15センチ双眼鏡

11・
15cm双眼望遠鏡

1・16cmシュミットカメラ 2・12cm双眼望遠鏡 3・16cmシュミットカメラ
16cmシュミットカメラ 12cm双眼望遠鏡 16cmシュミットカメラ

4・赤道儀架台 6×7カメラ2台 5・25cmライトシュミット 6・赤道儀架台 6×7カメラ2台
赤道儀架台 25cmライトシュミット 赤道儀架台

7・赤道儀架台 6×7カメラ2台 8・15cm対空双眼望遠鏡 9・16cmシュミットカメラ
赤道儀架台 15cm対空双眼鏡 16cmシュミットカメラ

10・15cm彗星捜索用双眼望遠鏡
    (ミニドーム)
ミニドーム内の彗星捜索用双眼鏡 25cmライトシュミットの前で
25センチ・ライトシュミットの前で

観測機材の現在地
 観測機材の現在

 番号  観 測 機 材 機材の現在地
1  16cmシュミットカメラ  原澄治・本田実記念館 
2  12cm双眼鏡望遠鏡  原澄治・本田実記念館 
3  16cmシュミットカメラ 美星町
4  赤道儀架台 6×7カメラ2台  原澄治・本田実記念館 
5  25cmライトシュミットカメラ 美星町
6  赤道儀架台 6×7カメラ2台 倉敷天文台
7  赤道儀架台 星尋山荘
8  15cm対空双眼望遠鏡 倉敷天文台
9  16cmシュミットカメラ  原澄治・本田実記念館 
10  15cm彗星捜索用双眼望遠鏡とミニドーム  倉敷天文台構内
11  15cm 双眼望遠鏡 星尋山荘

もどる